雑誌で学ぶ英語

雑誌を読んで英語を学習しよう:おすすめ英文雑誌10選

英語の学習に雑誌なんて役に立たないと思っていませんか?実は、ネイティブの人たちが日常的に読んでいる雑誌には、英語教材からは得ることのできない情報がたくさん詰まっています。

ここで紹介する英語学習に最適な10の雑誌から、自分の趣味、興味に合うものを選んで、雑誌を使った英語学習を初めてみてください。

さて、世界で最初の雑誌が誕生したのは、1663年、ドイツでのことです。

それ以来、雑誌は世界中に広がり、ありとあらゆるジャンルの雑誌が登場しました。

当時は、有名な小説家であるアーサー・コナン・ドイル(シャーロック・ホームズの作者)までもが、そのマスターピース(代表作)を雑誌に発表しました。

そして現在もなお、雑誌は常に素晴らしい芸術作品を発表する場の1つとなっています。雑誌にはたくさんの興味深い読み物が掲載されているのです。

もし、自分の趣味や好きなことに関する雑誌を読むついでに、英語の学習までできたら最高だと思いませんか?

どんな特別な趣味を持っていたとしても、それに関する雑誌は必ずこの世界にあるはずです!

ファッションが好きですか?映画が好きですか?そんな方のための雑誌はもちろんあります。

何か特定の魚を釣るのが好きですか?そんな方のための雑誌だってあるのです。

英文雑誌は、持ち歩くのも簡単で、短い記事がたくさん載っています。また、簡単な言葉で書かれているため、英語学習には最適なのです。

実際、多くの英文雑誌はおおよそネイティブの小学6年生のリーディングレベルがあれば読めると言われています。ネイティブの人々が、日常的に読んでいる英語の雑誌があなたの英語教材になるのです。

英語の雑誌でリーディング学習をしよう

雑誌を読みながら英語を学ぶ方法

もちろん雑誌を読んで内容を楽しむだけでも、新しい単語や構文、また一般的な言葉遣いなどを学ぶことはできます。

でも、その学びを一歩先に進めたければ、ほかにもできることがあります。これから紹介するアクティビティを通して、雑誌を読みながら積極的に英語を学習しましょう。

  • 写真を説明する。ほとんどの雑誌には写真が多く掲載されています。その中からどれか1つを選んで、写っている情報を説明してみましょう。写っているものは何か、どこか、いつなのか、など何でもいいので、思いついた説明を声に出したり、書いたりしてみるのです。写真を使って勉強する方法をさらに知りたい方は、この記事を読んでみてください。
  • 言葉や気持ちを付け足す。その写真に人物や動物は写っていますか?その人が何を言っているのか、何を考えているのか、英語で想像してみましょう。もちろん、声に出したり、書いたりすれば、さらに効果的です。
  • 記事を要約する。自分の好きな記事をどれか選んで、簡潔に要約してみましょう。記事を要約しようとすることで、自分がどれだけ内容を理解しているのかが分かります。1、2行で、その記事が伝えようとしていることを説明できますか?もしできないなら、その記事を何度も読み返しましょう。1つ1つの単語や文ではなく、全体的な意味に注目することが大切です。
  • 記事の内容について誰かと話す。雑誌の中で何か話題になっているニュースや、面白い記事を見つけた時は、それを誰かにシェアしましょう。まずは相手に記事の内容を説明し、それについて2人で話してみてください。会話能力が上がるだけでなく、その記事をより深く理解することに繋がります。
  • 著者への質問を考えてみる。記事を読みながら、聞いてみたいことや疑問が生まれることがあります。もし著者に何か質問できるとしたら何を聞きますか?その記事について他に知りたいことはありますか?質問を考えることで、会話の練習になります。質問がなければ、会話は成り立たないからです。さらに、自分が記事の中で理解していることと、していないことを明確にすることができるでしょう。

英語の学習に最適な雑誌を見つける

雑誌を使って英語を学習する方法は理解して頂けたはずです。さあ次は、実際に雑誌を1つ選んでみましょう。もちろん、複数でも構いません。雑誌は印刷されたものもありますし、最近ではAndroidiOS ストアで購入できるものもあります。雑誌で日々の学習を続けるために、定期購読するのもおすすめです。購読を決める前に、オンライン上で試し読みができるものもあります。

何か雑誌を購読することにしたら、その雑誌のウェブサイトに行くか、Amazonの雑誌セクションを見てみましょう。Amazonなら色々な雑誌を見つけることができる上に、通常より安く買えることもあります。

もしくは、Magazine Lineで雑誌が割引されているかもしれません。Magazine Lineも、Amazonのようにカテゴリー別に英文雑誌を検索することができます。学割が適応されることもあるので、学生の方はホームページの下にある、”Student and Educator Rates”(学生・教育者価格)をチェックしましょう。

英語の学習に役立つ雑誌10選

1. Mental Floss

英語-雑誌-学習

こんな方にオススメ:トリビアに興味のある人。

雑誌の内容:宇宙の匂いってどんな匂い?なぜキャットフードはネズミの味がしないの?

もしこのような疑問に興味があるなら、絶対に『Mental Floss』を好きになるはずです。トリビアや、誰かに話したくなるような豆知識が一口サイズでたくさん掲載されています。一見難しそうな問いにも、明るくフレンドリーな書き口調で、笑ってしまうような答えが用意されています。

2016年で印刷版の出版は終わってしまいましたが、今でもオンラインでMetal Flossを読むことができます(上のリンクを使ってください)。

2. Fast Company

こんな方にオススメ:ビジネスに関わる人、成功した企業の裏話に興味がある人。

雑誌の内容:Fast Company』は、ビジネスや企業のことを分かりやすく書いた雑誌です。成功した人物のインタビューや特集、新企業に関する興味深いニュースが載っています。一般的な雑誌より英語のレベルが高いので、記事を理解できるかどうか試し読みしてみるといいでしょう。

3. Reader’s Digest

こんな方にオススメ:誰かの興味深い出来事、物語が好きな方。

雑誌の内容:Reader’s Digest』と聞くと、書籍や読書についての雑誌だと思うかもしれませんが、そうではありません。この雑誌の主な内容は anecdotes(人々の短い物語や逸話)です。有名人の面白い話や感動的な物語、笑えるジョークなどが分かりやすい英語で書かれています。

4. Cricket 、 Cicada

こんな方にオススメ:短編小説、文学が好きな方。

雑誌の内容:『Cricket』  『Cicada』は、どちらも10代向けの文学雑誌です。日本で見つけるのは難しいかもしれませんが、素晴らしい短編小説や詩、美しいイラストが各巻に掲載されています。10代向けの雑誌ですが、文章の質が高く、難しい単語が出てきた際は、その意味も教えてくれるので、英語の学習には最適です。

5. TIME 、 TIME For Kids

こんな方にオススメ:専門的に書かれたニュースと最近の出来事に興味がある方。

雑誌の内容:『TIME』は世界でもっとも有名な雑誌の1つです。ニュースや綺麗な写真が掲載されており、「私たちが住んでいる世界を深く理解」することができます。『TIME』には、世界の深刻な問題に対する複雑な意見が書かれています。英語は非常に質が高く、少し難しいと感じる学習者もいるかもしれません。そんな時は、『TIME For Kids』を試してみましょう。内容は似ていますが、英語が簡単になっています。

6. People

こんな方にオススメ:有名人のゴシップが好きな方。

雑誌の内容:あなたが好きな有名人は普段何をしているのでしょうか?ハリウッドで次に離婚するのは誰でしょうか?『People』 には、皆が気になる有名人のゴシップが載っています。映画業界のスターのことや、アメリカの文化を知るには最適な雑誌でしょう。この雑誌を読む前に、有名人についての基礎知識を付けておけば、さらに楽しむことができるはずです。

7. Vogue

こんな方にオススメ:ファッション、美容好きの方。

雑誌の内容:ファッションが好きで、美容に興味がある方には、『Vogue』 をおすすめします。芸術性やデザイン性が高く、洗練された写真が掲載されているので、見るだけでも楽しむことができる雑誌です。記事の内容も充実していて、読み応えがあります。雑誌の隅から隅まで読むというよりは、記事を選んで、1つずつじっくり読む方がいいでしょう。たくさんの新しい単語を覚えられるはずです!

8. ShortList

英語-雑誌-学習

こんな方にオススメ:男性向けのセンスのいい記事を読みたい方。

雑誌の内容:『ShortList』は無料の雑誌です。アメリカに住んでいる方は送料を負担するだけで定期購読もできます。これは、都会に住んでいる「ハイクラスな」男性に向けた雑誌で、様々なトピックをカバーしています。男性向けに作られていますが、女性でも楽しめる記事を見つけることができるでしょう。それぞれの記事は洗練されていて、難しすぎる英語は出てきません。英語学習を次の段階に進めたいと思っている中級者に最適です。

9. Sunset

こんな方にオススメ:旅行が好きな方。新しい場所について知ることが好きな方。

雑誌の内容:家で雑誌を読みながら、新しい場所へ旅行しましょう。『Sunset』は、世界中の綺麗な写真と、あらゆる場所のことを紹介する雑誌です。旅行先でおすすめの泊まる場所や、美味しい食べ物の情報、様々な場所で開催される面白いイベントなど、読みやすい記事が満載です。英語の学習をしていることなんて忘れてしまうかもしれません。

10. Digital Photographer

learn english magazine

こんな方にオススメ:カメラや携帯で写真を撮ることが好きな方。

雑誌の内容:目の保養としてこの雑誌を見てみるのもいいかもしれません。全ページがカラーなので、パラパラとめくるだけで楽しむことができるでしょう。この雑誌には、よい写真を撮るためのヒントや手引きが、シンプルに分かりやすい英語で書かれています(もちろん多少は、カメラの技術的な専門用語が出てくることもあります)。書き手に話しかけられているように、スラスラと読むことができるでしょう!この雑誌を読んでいれば、上達した英語だけでなく、新たな写真技術まで身に付けることができるはずです。友達を驚かせることができるかもしれませんね!

 

今回取り上げた雑誌の他にも、あらゆるジャンルの英語の雑誌があります。

犬やゴルフ、タトゥーなど、雑誌のジャンルに限りはありません。

また、楽しみながら英語を学ぶ方法は、雑誌を読む他にもアプリを使ったりお気に入りのテレビ番組を見たりと、様々です。

とにかく楽しみながら学ぶことが、英語向上への近道なのです!

おまけのオススメ英語学習法……

実際に使われているリアルな英語を学びたい場合は、FluentUのアプリをチェックしてみてください。ウェブサイトと同じように、人気のトークショーやキャッチーなミュージックビデオ、面白いコマーシャルなどを使って、英語を勉強することができます。例えば、下の画像にあるような動画があります。

英語-雑誌-学習

見たい動画がFluentUアプリにきっとある。

FluentUのアプリには、英語の動画を簡単に見ることができるように、インタラクティブな字幕が付いています。字幕の中の単語をタップするだけで、意味や単語に関連する画像、役立つ例文を見ることができます。

英語-雑誌-学習

FluentUにある世界の有名セレブのコンテンツで、英語学習をより魅力的なものに。

例えば、”brought”という単語をタップすると、下の画像が出てきます。

英語-雑誌-学習

FluentUは、すべての単語学習がタップひとつ。

クイズを使って、動画に出てくるすべての単語を学びましょう。左右にスワイプすれば、学習している単語の例文を見ることができます。

英語-雑誌-学習

FluentUのクイズや複数の例文を使って学習を効率的に。 さらに詳しく。

あなたのパソコンやタブレットでウェブサイトにアクセスし、FluentUを使い始めましょう。さらに、iTunesストアでFluentUのアプリをダウンロードしましょう。

さて、今回は雑誌を使って英語を学習する方法と、おすすめの英文雑誌を紹介しました。ちょっとした空き時間や、寝る前などに英語の雑誌を読む習慣をつけてみましょう。いつの間にか、英語がサラサラと読めるようになっていることに気がつくはずです!

Enter your e-mail address to get your free PDF!

We hate SPAM and promise to keep your email address safe

Close