
The Ultimate Japanese Vocabulary List for Soccer / Football
Like Japanese movies, dramas, and aizuchi, learning Japanese soccer vocabulary is another way to connect with other Japanese speakers.
To start, the nickname for Japan’s team is Samurai Blue (サムライ・ブルー).
Below are some soccer words and phrases that you’ll need to know to discuss everything soccer with your friends.
Download: This blog post is available as a convenient and portable PDF that you can take anywhere. Click here to get a copy. (Download)
The Ultimate Japanese Vocabulary List for Soccer / Football
World Cup
W杯 (daburu hai)
ダブル杯 (daburu hai)
ワールドカップ (waarudo kappu)
W杯熱が日本に広まる。
World Cup fever has swept Japan.
Players and Positions
Assistant Referee
アシスタントレフェリー (ashisutanto referii)
副審 (fukushin)
中断は副審から申し出ることもできる。
The assistant referee can also stop a match.
Attacker 【FW】
フォワード (fowaado)
ストライカー (sutoraikaa)
セレッソ大阪の柿谷曜一朗は、サッカー日本代表のフォワードの一人だ。
Yoichiro Kakitani of Cerezo Osaka has been one of the top forwards in the Japan national football team.
Defender 【DF】
ディフェンダー (difendaa)
彼は最優秀ディフェンダーだよ。
He’s the top defender.
Goal Keeper【GK】
ゴールキーパー (gooru kiipaa)
ゴールキーパーはどんな簡単なシュートも入れさせた。
The goal keeper let in an easy goal.
Head Referee
主審 (shushin)
レフェリー (referii)
レフェリーはゲームを始めなかった。
The referee wouldn’t start the game.
Midfielder【MF】
ミッドフィールダー (middofiirudaa)
ミッドフィールダーはシュートを打つためにフェイントした。
The midfielder pretended to shoot.
National team
代表 (daihyou)
マイテはスペイン代表 の メ ンバーです。
Maite is a member of the Spanish National Team.
Skipper
キャプテン (kyaputen)
彼はチームの次期キャプテンに選ばれた。
He was elected to be the next skipper of the team.
Starting lineup
スターティングメンバー (sutaatingu menbaa)
スタメン (sutamen)
彼はスタメン落ちだ。
He’s been dropped from the starting lineup.
Striker
ストライカー (sutoraikaa)
クリスティアーノ·ロナウドは世界サッカー史上最高のストライカーだよ。
Cristiano Ronaldo is the greatest striker in the history of world football.
Substitute
控え選手 (hikae senshu)
監督は,選手間の競争を促すため,控え選手を試合で起用した。
In order to encourage competition between players, the coach used substitutes in the games.
Vocabulary Related to Scoring
Concede
ゴールを許す (gooru wo yurusu)
アンデルレヒト戦の後半で、スタンダールのGK川島がゴールを許した。
The second half of the match against Anderlecht, goal keeper Kaashima of Stendhal conceded a goal.
Defeat
負け(make)
敗北 (haiboku)
私たちのチームは負けた。
Our team was defeated.
Draw
引き分け (hikiwake)
ドロー (doroo)
昨日の試合で日本はスペインと引き分けに終わった。
Japan and Spain tied in yesterday’s game.
Equalizer
同点ゴール (douten gooru)
同点弾 (douten dan)
ロベルト・ヒルベルトの土壇場での同点ゴールで、ドイツはイングランドと2対2の引き分けになった。
A last-minute equalizer from Roberto Hilbert earned Germany a 2-2 draw against England.
Goal difference
得失点差(tokushittensa)
彼らは得失点差で辛うじて勝てるでしょう。
They will narrowly win on the goal difference.
Knock out
ノックアウト (nokku auto)
最後のワールドカップでは、ニュージーランドはメキシコにノックアウトされた。
In the last World Cup, New Zealand was knocked out of the competition by Mexico.
The Lead
リード(riido)
点差(tensa)
Our team is in the lead by two points.
我々のチームが2点リードしている。
Relegation Zone
降格圏 (koukakuken)
この勝利により、デポルティボは降格圏を勝ち点3上回っている。
The victory moves Deportivo three points clear of the relegation zone.
Score
得点 (tokuten)
スコア (sukoa)
彼が得点を挙げると群集は大声を上げた。
The crowd cheered when he got a score.
To Score
得点する (tokuten suru)
Aチームは1点も得点することができないまま予選で敗退した。
Team A was eliminated from primaries without being able to score a single goal.
Win
勝ち (kachi)
勝利 (shouri)
3対2でうちのチームの勝ちだ。
Our team won the game by 3-2. 試合は7対5でタイガースの勝利となった。
The game ended with the Tigers winning 7 – 5.
Vocabulary Related to Fouls
Foul
ファウル (fauru)
稲本はビエラへのタックルでファウルを犯した。
Inamoto committed a foul after challenging Vieria.
Handball/Handling
ハンド (hando)
ボールがマットの腕に当たった時、審判は笛を吹き、ハンドと判定した。
When the ball hit Mat on the arm, the referee blew his whistle and called a handball.
Red Card
レッドカード (reddo kaado)
レフェリーは彼にレッドカードを出した。
The referee issued him a red card.
Spot kick 【PK】
ペナルティーキック (penarutii kikku)
GKは相手のペナルティーキックを止めるため、ダイビングセーブを決めた。
The goal keeper made a diving save to stop the spot kick.
Yellow Card
イエローカード (ieroo kaado)
マルケス、今日2枚目のイエローカードで退場です。
Marquez was sent off on his second yellow card of the day.
At the Game
Away Game
アウェイゲーム (awei geemu)
2 週間、タイガースはアウェイゲームとなる。
The Tigers will be playing away games for two weeks.
Box
ペナルティーエリア (penarutii eria)
巻選手は体が強く、ペナルティーエリア内で良い動きをする。
Maki is strong, and can do a good job in the box.
Home Game
ホームゲーム (hoomu geemu)
ほとんどのチームは、ホームゲームの方が良い結果を出せる。
Most teams do better during home games.
Host country
ホストカントリー (hosuto kantorii)
今年ブラジルはワールドカップの開催国です。
This year Brazil is the host country of the World Cup.
Locker Room
ロッカールーム (rokkaa ruumu)
選手はゲーム前に、ロッカールームでコーチと会った。
The players met with their coach in the locker room before the game.
Player’s Bench
ベンチ (benchi)
その選手はベンチに座っている。
The player is sitting on the player’s bench.
Scoreboard
スコアボード (sukoa boodo)
スコアボードに、ゲームの残り時間が5分であることが表示されている。
The scoreboard reads that there are five minutes left in the game.
Stands
スタンド (sutando)
ボールが、スタンドの方までコロコロと転がっていった。
The ball went rolling out toward the stands.
Spectators
観客 (kankyaku)
その試合に5,000人の観客が集まった。
The game drew in 5,000 spectators.
Touchline
タッチライン (tacchi rain)
マネージャーとコーチはタッチラインに立ち、チームに指示を叫んだ。
The manager and couch stood on the touchline to shout instructions to their team.
In the Game
Advantage
アドバンテージ (adobanteeji)
審判はアドバンテージを適用するために手を挙げた。
The referee raised his hand to call an advantage.
Bicycle Kick
バイシクルキック (baishikuru kikku)
彼はボールを高々とバイシクルキックした。
He bicycle kicked the ball high into the air.
Booking
警告 (keikoku)
彼は審判からの警告を受けた。
He got a booking from the referee.
Boot
キック (kikku)
彼はボールを力強くキックした。
He gave the ball a powerful kick.
Coin Toss
コイントス (koin tosu)
トムのチームがコイントスに勝った。
Tom’s team won the coin toss.
Dead ball
ボールデッド (booru deddo)
Fever pitch
熱狂 (nekkyou)
群衆は、熱狂していた。
The crowd was fever pitched.
The final
決勝 (kesshou)
ブラジルとスペインは決勝戦で競った。
Brazil and Spain competed in the final game.
The finals
本大会 (hontaikai)
イングランドは、3大会連続でFIFAワールドカップの本大会に進出した。
England advanced to their third successive FIFA World Cup finals.
Fixture
試合日程 (shiai nittei)
W杯の試合日程は、完全に公正に行われなければならないため、無作為に選ばれる。
World Cup fixtures are selected from a hat to make sure it’s completely fair.
Group Stage
グループリーグ (guruupu riigu)
W杯の組み合わせ抽選がブラジルで行なわれ、グループリーグの組分けが決定しました。
The drawings for the World Cup were held in Brazil, and the groups for the group stage were decided.
Knockout stage
決勝トーナメント (kesshou toonamento)
私たちは決勝トーナメントで負けました。
We lost the knockout stage.
Live Broadcast
生中継 (nama chuukei)
生放送 (nama housou)
2014年W杯は生中継された。
The 2014 World Cup was broadcasted live.
Mark
マーク (maaku)
ガード (gaado)
試合中に左マークが負傷した。
The left mark was injured during the game.
National anthem
国歌 (kokka)
サッカーの試合の始めに、国歌が演奏されました。
The national anthem was played at the beginning of the soccer game.
Own goal
オウンゴール (oun gooru)
後半、日本は試合を優位に進めたが、26分にバーレーンがオウンゴールを入れるまで得点することができなかった。
Japan dominated in the second half, but wasn’t able to score until Bahrain scored an own goal in the 26th minute.
Pep talk
叱咤激励 (shittagekirei)
彼の叱咤激励により、選手たちは不安を乗り越えた。
His pep talk got rid of the players worries.
Quarter-finals
準々決勝 (Junjun kesshou)
日本は最初の2試合に勝利し、準々決勝進出を決めた。
Japan won its first two matches and made it to the quarter finals.
Runners-up
準優勝 (jun yuushou)
彼らは本大会で準優勝した。
They finished as runner-ups in the finals.
Scissor kick
シザーズキック (shizaazu kikku)
フォワードがゴールをシザーズキックした。
The forward scissor kicked a goal.
Semi finals
準決勝 (jun kesshou)
彼らは準決勝に進出した。
They advanced to the semi finals.
Sponsor
スポンサー (suponsaa)
2014 FIFAワールドカップの公式スポンサーの一つはコカコーラです。
One of the official sponsors for the 2014 FIFA World Cup is Coca Cola.
Trophy
トロフィー (torofii)
ポルトガル人の選手は「このトロフィーは美しい。これを待っていた。」と語った。
The Portuguese player said, “The trophy is beautiful. I was waiting for this.”
Equipment
Gloves
ゴールキーパーグローブ (goorukiipaa guroobu)
Goal posts
ゴールポスト (gooru posuto)
Jersey
ジャージー (jaajii)
Kit
キット (kitto)
Net
ネット (netto)
Shin-pads
すねあて (suneate)
シンガード (shin gaado)
Soccer socks
サッカーソックス (sakkaa sokkusu)
Spikes
スパイク (supaiku)
Strip
ユニフォーム (yunifoomu)
Vocabulary About Supporting Your Team
He gave 110% today.
彼は今日すごく頑張りました。
Man on!
相手が来ているぞ!
Shoot!
シュート~!
Nice shot!
ナイシュー、ナイシュー!
He made a great save!
彼が素晴らしいセーブをした!
Download: This blog post is available as a convenient and portable PDF that you can take anywhere. Click here to get a copy. (Download)