Author Archive | Miku Fujimoto

英語学習におすすめ!ベストセラーの洋書22選

英語で本を読みたいと思ってもどこから手を付けて良いのか分からない、なんてことはありませか? 何百万もの本の中から1冊を選ぶのって大変ですよね。 では、どのような本から読み始めれば良いのでしょうか。 おすすめは、英語のネイティブスピーカーたちが読んでいる本です。 ベストセラーになる本は英語学習者にとっては難しすぎるように思えるかもしれません。しかし実は、人気の本はシンプルな英語で書かれていることが多いので、英語学習にも最適なのです。 本をベストセラーにするには、多くの人が読めるようにしなくてはいけません。つまり人気のある本は…

自分にぴったりの英語学習計画を立てる方法(ステップごとの解説と例)

美味しいケーキ作りとビヨンセのコンサートの共通点って? それは、どちらにも計画が必要だということ。 簡単なケーキのレシピや、複雑なダンスの振り付けも、計画を立てれば成功します。問題に備えたり、目標に向けてコツコツ努力したりするのにも、計画が役立ってくれるのです。 そうなればもちろん、英語学習にもしっかりとした計画が必要ですよね! 英語の学習計画があれば、流暢な英語を話すという夢だって現実的な行動に変わります。現実的な行動をすれば、目標は達成できるのです。 今回は、…

英語のことがもっとよく分かる!英語にまつわる35の豆知識

あなたは英語という言語に対してちょっと複雑な感情を抱いていませんか? おもしろい英語の小説にどっぷりハマったかと思えば、ややこしい文法のルールにテキストを放り出しそうになったりして… 分かりますよ。英語とは、美しくて複雑、楽しくもありイライラもする、そんな言語なのです。 とはいえ、だからこそ英語は学習のしがいがあるんです!英語にはまだまだ学ぶべきことがあって、なんだか魅了されてしまうんですよね。…

おすすめの英語学習テキスト15選をジャンル別にご紹介

英語のテキストで目にしたくないもの… 例えば、巨大な自動車電話や、オーバーオールを着た人物、古臭いヘアスタイルの写真など。 要するに、いかにも古いテキストは使いたくないということです。 誰だって最新の英語を学びたいものですよね。…

英語初心者のリーディング練習に役立つウェブサイト5選(練習問題付き)

物語の世界に入り込むのって楽しいですよね。 良い本に出合えると、魔法の世界を冒険したり、歴史をさかのぼったり、未来を旅したり…シンプルに他人の視点から世界を見ることだってできます。 …ただし、これはページに書いてある言葉を理解できればの話。 もし英語の小説を読むのがまだ不安なら、まずは初心者向けのリーディング練習にしっかり取り組む必要があります。 この記事はそんなあなたにぴったりです。…

英語イディオム大特集!必須イディオム100選(テーマ別まとめ)

今、あなたがアメリカのバーにいるとしましょう。 騒がしい中でも周りの人の会話が耳に入ってきます。 隣のお客さんは本を叩く(hitting books)ことについて話しています。 …また別のお客さんは誰かの腕をひねる(twisting someone’s arm)ことについて話しているようです。 …なんと、あちらからは誰かが背中を刺された(stabbed …

ラジオを聴いて英語を学ぶための4つのステップと13のおすすめ番組

レトロなものを少し取り入れるって素敵なことですよね。 懐古趣味とは昔のファッションやトレンドを復活させて楽しむことです。 あなたの身の回りにもこんな人たちはいませんか? 20世紀のヴィンテージの洋服を着たり、 クラシックカーを買ったり、 中にはアナログレコードで音楽を聴く人もいるかもしれませんね。 実は、英語を学習するときにも少しレトロになることができるんです。 その方法はずばり、…

パーティーで楽しい会話ができる英語のフレーズ40選

あなたにとって今までで一番おもしろい議論ができたのはどこですか? 私の場合はパーティーでした。 では、これまでで一番つまらない会話をしたのは? 私の場合、これもまたパーティーなのです。 パーティーでの会話は上手くいくか失敗するかのどちらかなのかもしれません。 一晩中語り合ったり、たくさんの人と知り合ったりして最高の時間を過ごすこともあれば、部屋の隅に立って意味不明な会話についていかないといけないこともあります。会話についていけないと、退屈でストレスすら溜まってしまいますよね。 パーティーを思いっきり楽しんで、しかも 英語の練習もたっぷりするためにはどうすれば良いのでしょうか? その答えは、積極的になること!…